【対策中】すだれと風で、猛暑の夏のメダカ飼育を乗り切る!

稚魚の育成
ℹ️ 本記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは♪

夏が年々暑くなってきている気がします。

メダカは暑さに強いとは言いますが、さすがに気温35℃越えはきびしい暑さです。

僕は例年、夏でも水槽で室内飼育していましたが、2018年の春からは屋外飼育に切り替えました。

今のアパートの室内では、エアコンなしではとてもメダカを飼育できる環境ではなさそうだったからです。

室内飼育の場合なら、夏は冷房つけないとメダカが茹で上がってしまいそうです。

かといって、外は外でやはり暑い!

今のところ対策としては、定番の すだれ と天然の風まかせです。

スポンサーリンク

すだれと風で暑い夏のメダカ飼育を乗り切る

屋外飼育の敵はやはり太陽の日差し。

メダカ容器にすだれをかけて、チクチクと刺す日光を遮断しています。

とはいえ、メダカも日光は好きなので、まだ日のやわらかい、朝の数時間はすだれをかけていません。

幸いにも風通しがよいので、天然クーラーとはいかないまでも、天然扇風機くらいにはなってくれています。ありがたや、自然。

あいにく風通しの悪い愛好家の中には、扇風機(人工)で対処されているかたもいらっしゃるようです。

メダカよ、暑いけど元気か?

現在のメダカ飼育は、右から順に、ミユキ(幹之)成魚、火の玉稚魚、ミユキ稚魚の3つに分かれています。

この火の玉メダカの稚魚は、前年にメダカ屋さんで選別漏れのものを、安く譲っていただいたメダカの子供です。

この時にミユキメダカも一緒にお迎えしています。

404 NOT FOUND | 下町メダカ日和

白い鉢植えに何か生えていますが、勝手に生えてきたので、何かは不明です。

火の玉メダカの稚魚プラケース。良い具合にグリーンウォーターになっています。

成長が遅いので、そろそろ大きい容器に移したいです。

ミユキメダカの稚魚発泡。

稚魚というより、ほぼ成魚です。ウォーターコインのある成魚容器へのデビュー待ちです。

今のところはこのように、メダカたちはスクスクと元気にしています。

数年間、稚魚の育成には失敗してきたので、今年はよく育ってくれて嬉しいです。

この調子で、暑い夏を乗り越えよう!

おまけ

スネールもスクスクと増殖しています。

どうやらウォーターコインを購入した時に付いていたみたいです。

スネールが増えるのはあまり嬉しくないですねぇ。

コメント