
発泡スチロールでメダカの屋外飼育をはじめました
こんにちは♪ 発泡スチロールを使って、ベランダでメダカの飼育をはじめました。 メダカは十数年飼育していますが、屋外飼育は...
こんにちは♪ 発泡スチロールを使って、ベランダでメダカの飼育をはじめました。 メダカは十数年飼育していますが、屋外飼育は...
こんにちは♪ 春から秋にかけてメダカの季節がやってきます。 水槽ではじめてのメダカ飼育をする方は「メダカになにかあったら...
こんにちは♪ 水槽のお掃除などで愛用していたアクアリストには朗報です。 ダイソーのジャンボスポイトが復活していました! ...
こんにちは♪ つくつくぼうしが鳴いています。夏ももう終わりですね。ただ残暑は厳しそう。最近は突然の豪雨も起きたりして、地球環境が心配で...
こんにちは♪ 今回からメダカのパー美とピー男にブログ進行をしてもらうことになりました。よろしくお願いします。 パー美:は...
こんにちは♪ メダカの稚魚の全滅から立ち直った今日この頃、成魚のメダカ水槽のマツモに汚れ?が付着しはじめたので洗いました。 ...
こんにちは♪ ブクブク(投げ込み式フィルター)とニゴリ除去タブレットでの濁り解消をめざしていましたが、1週間経っても水槽の濁りが治まりませ...
こんにちは♪ 先日チャームさんで「湧水の砂」というシリーズの底砂をメダカ水槽用に注文しました。 ソイルと違い洗うのが面倒ですが、なかなか...
こんにちは♪ 以前、水槽のコケ取りアイテムとして「コケクロスワイパー」を紹介しました。 メダカ水槽のコケ掃除でスッキリ!コケクロ...
こんにちは♪ 夏ほどではないものの、水槽にコケらしきものがうっすらと出てきました。 前は石巻貝を一緒に飼育していたので、それなり...