ウォーターコインの株分けをしたよ。はじめてだけど簡単でした。

水草
ℹ️ 本記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは♪

屋外でメダカを飼育しているベランダのウォーターコイン(ウォーターマッシュルーム)が、ずいぶん成長してきたので株分けしました。

もともと箱の隅っこに置いていて、ちょっと寂しげな飼育環境でした。

株分けしてもう一つ置くことで、メダカの隠れ家(日差し除けや休憩場所)にもなればいいな、と思いやってみました。

ウォーターコインの株分けは、3月~6月までが適しているそうです。

今回はランナー(地下茎)を利用しました。

ウォーターコインはウォーターマッシュルームともいうそうですね。この記事では混乱しないようにウォーターコインで統一します。

スポンサーリンク

ウォーターコイン(ウォーターマッシュルーム)の成長ぶりがすごい

ウォーターコインを買ってきたばかりの頃はまだこんな感じ。

それが半月くらいで、ここまで茂ってきました。

ツイッターで、増えた増えた、というのがタイムラインに流れてくるので、「へぇー」って思っていただけでしたが、想像以上に生命力と繁殖力がハンパなさそうです。

水面からだいぶ出てきて、横に向かってランナー(地下茎)も伸びてきました。

今回はこのランナーを使って株分けしました。

初株分け!株分けは難しくなかった

まず、ランナーをカット。

新しい葉が成長している部分を3か所に切り分けました。

発泡スチロールがそんなに大きくないので、小さめの鉢を用意しました。

そこへちょうど余っていたソイルを利用して、植え込みました。赤玉土でもいいんでしょうね。

簡単に作業できました。

植え込みした鉢を水の中に

完成した鉢を飼育水に沈めました。さっそくメダカが様子を見に来ました(笑)

まだ心もとないですね。

しかし10日後には花芽まで伸びてきています。

根っこが伸びて浮いてきているので、植え込みが浅かったかもしれません。

これが成長してきて、モサモサになることを期待しています。

繁殖力が高いので買いすぎに注意

季節にもよると思いますが(これを執筆している時期は6月)うわさ通り繁殖力が高くて驚きました。

これから購入を考えている方は、その辺も考慮しないと大変なことになるかも?

ただ、株分けでどんどん増やせるので、コスパはよいですね!

その反面、あまりに増えると、株分けどころか間引かないといけなさそう。

今回はランナーから株分けしましたが、鉢が狭そうになっていたら、鉢のを株分けすると一石二鳥ですね。

5月~9月までの期間は花も見ごろです。6月現在、可愛らしい花をたくさん咲かせています。

おまけ

発見してしまいました。

スネール。

サカマキガイかな?

けっこう大きめです。

ウォーターコインに付いてきていたみたいです。

繁殖してしまうとスネールだらけになるので、この1匹だけなのを祈ります。

コケ取りがんばってね!

  • 読んだよ (5)
  • いいね (3)
スポンサーリンク
水草
ゆき後輩をフォローする
プロフィール

趣味でメダカを飼育しています。日々メダカに癒されています。わけあって自宅警備員。

ゆき後輩をフォローする

ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

コメント