こんにちは♪
グリーンウォーター化による濁り悩まされ、それが富栄養化によるものではないかとの推測のもと、マツモを入れてみました。
これは以前ご報告した通りです。
はたしてマツモは水槽のコケ・アオコに打ち勝つことができるか!?
その結果はたいそう好調です。
グリーンウォーター化しなくなった
これはマツモを入れて約2週間経った現在のメダカ水槽の様子です。
右の窓側の側面にうっすらとコケが生えてきていますが、これは想定済み。換水の際に取り除きます。
水換えは2リットルほど週1の頻度でしています。
飼育水自体は濁りも、アオコも、グリーンウォーター化もしていません。その気配すらありません。
以前なら1週間もすればグリーンウォーター化の初期症状(濁り)が目に見えて発生してきていたので、これはマツモのおかげだと言わざるを得ません。
飼育水はいったん全換えしていますが、以前だとそれでもすぐに濁り始めていました。
そのためこれまでの濁りの原因は富栄養化だったと結論づけられます。
アオコやグリーンウォーター化に困っている方は、マツモを導入してみると解決するかもしれません。
僕の場合ははリセットはせずに、いったん飼育水だけを全換え(市販のバクテリアを利用)してから入れました。メダカはもちろん慎重に水合わせしています。
緑の水のまま投入して、水換えを少しずつしてみて改善するかはやってないのでわかりません。
もしマツモの導入を検討していて、エビも飼育されている方は、無農薬の水草でないとエビが死んでしまうのでご注意を!
マツモはグングン成長している
マツモの成長力は有名ですが、この水槽のマツモも例にもれず、いちじるしい成長をしています。
入れた時
1週間後
2週間後(いま)
さすがのマツモ様。
これからもどんどん働いて下さい!
まとめ
グングン育ち、富栄養化も防いでくれるマツモは僕にとっては救世主でした。
すべての水槽で効果があるとは断言できませんが、僕の水槽ではてきめん。
先ほども書いたようにエビは敏感なので、無農薬のものでないとダメですし、これからの季節に使いがちな蚊取り線香も厳禁です。
マツモは楽天やAmazonでも販売されています。
コメント