あわわ!メダカが尾ぐされ病になりました(治療開始編)。塩浴で治療中

メダカの病気の治療
ℹ️ 本記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは♪

1匹のメダカが尾ぐされ病になりました。

発見したのは2017年末の12月20です。

発砲容器で飼育しているため、上見の状態なので発見が遅れました。

塩浴での治療を試みています。今回は前編として治療経過をご報告します。

スポンサーリンク

中程度の尾ぐされ

状態はどうしようもなくボロボロというわけでもなく、進行はしているものの、塩浴でどうにかなるかも?という感じだったので塩浴を開始しました。

上の画像は、発見翌日の12月21日に塩水への合わせをしているときの様子です。

ご覧のとおり、尾びれは3分の1ていどボロけてきており、尻びれもずいぶん裂けてきています。

ちなみに尻びれの白く見えるのは、白濁りではなくてもともと白銀色です。

2016年~2017年には尾ぐされ病のオンパレードで、最終的には全滅という悲劇を経験しているので、またかぁという思いでした。

塩浴による治療開始

これまでならすぐにグリーンFゴールド顆粒を使うところですが、原因菌のカラムナリス菌が塩に弱いということで、とりあえず塩で試み、だめなら薬を使おうという方針を立てました。

治療1日目(12月21日)

12月21日に0.5%の濃度で開始しました。2L入るプラケースに隔離しました。2Lなので塩は10gです。

塩を溶かしたプラケースに徐々に、メダカを水合わせをして慣らしていきました。

治療3日目(12月23日)

まだあまり違いは見当たりません。良くなってくれ~!

治療4日目(12月24日)

この日は半分の1Lの水換えをしました。もちろん塩分濃度は0.5%に合わせています。

治療5日目(12月25日)

あまり改善がみられないので塩分濃度を0.5%から0.7%へ上げました。

これでだめなら薬浴かなぁ。

治療7日目(12月27日)

嬉しいことに、尾びれはまだまだだけど、尻びれに改善がみられます!

尻びれの切れ込みが浅くなってきています。

治療8日目(12月28日)

1Lの水換えをしました。まだ0.7%の濃度です。

ひれに特段おおきな変化はみあたりません。

治療10日目(12月30日)

尾びれは相変わらずですが、尻びれは格段に改善してきています。

その調子!

治療11日目(12月31日)

1Lの水換えをしました。

治療15日目(1月4日)

15日経過したわけですが、尻びれは明らかに改善してきています。どのくらい変わったかといえば、治療開始3日目がこれ。

尻びれの真ん中あたりの切れ込みがなくなってきています。ただ、尾びれは相変わらずいまいちな感じです。

ちなみに尾びれが白みがかって悪くなっているんじゃなかろうか?と見えるのは、写真の写りの問題です。

薬浴に切り替えるかどうか

尻びれは良いけど、尾びれがあまり良くなってないのが気になります。

薬浴に切り替えるか迷うところ。

この塩浴作戦はまったくの根拠なしでやっているのではなくて、アクアリウム専門誌のアクアライフに書いてあったんですね。なのでやってみています。

メダカの場合、最終的には1%まで大丈夫とのことです。

実際のところ、グリーンFゴールド顆粒(顆粒というより粉末)って1包に2g入っていて(32L~40Lあたり1g使用)、2Lの水の場合は約0.05gという微量でいいので、薬を計量しづらいことこの上ない。

せめて計量スプーンとか入ってれば使いやすいのですが…。

で、どうする?

けっきょくこのまま塩浴で1%まで上げてみます。いまこのブログを書きつつ濃度を上げているところです。

それでだめなら薬浴へ。

今のところメダカ自体は元気に泳いでいるので、安心しています。

次回は無事治っていることが報告できればいいなと思っています。

【追記】無事に治りました!完治編です

あわわ!メダカが尾ぐされ病になりました(完治編)。薬浴したよ
  • 読んだよ (6)
  • いいね (4)
スポンサーリンク
メダカの病気の治療
ゆき後輩をフォローする
プロフィール

趣味でメダカを飼育しています。日々メダカに癒されています。わけあって自宅警備員。

ゆき後輩をフォローする

ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

下町メダカ日和

コメント