いいね!メダカの隠れ家にと土管を水槽にレイアウトしたよ。

メダカ飼育日記
ℹ️ 本記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは♪

メダカの水槽のレイアウト変更です。変更というか、土管を入れました。

_20150911_132831

スポンサーリンク

メダカにも隠れ家が必要

外でビオトープや睡蓮鉢などで飼育しているぶんには良いですが、室内飼育で水槽で飼っていると、四方がガラス張りです。

どうやら、どこからでも見られるような環境だと、メダカはストレスを感じるそうです。なので、いつでも落ち着ける環境を作るために「土管」でレイアウトすることにしました。実家の水槽にも違うタイプの土管を入れています。

レイアウトしてみた

はじめの状態がこれです。

_20150911_132811

ちょっと殺風景でもありますね。マツモの勢いがなく、浮いていもいないのは今回は置いときます。

レイアウト後がこちら。

_20150911_132847

_20150911_132858

ちょこっとだけいい感じになりました!これで水草が元気になれば、バッチリです。

メダカの稚魚ちゃんも気になっているようす。

_20150911_132918

しばらくすると土管から小さな気泡が。

一応、洗って入れたのですが、土管の材質の中にのこっていた空気が出てきたようです。

_20150911_132938

まだメダカが中に入ったところは目撃していません。実家のメダカはたまに入って、うまく活用してくれているので、こちらのメダカも次第に慣れて入ってくれると思います。

そうそう、やたらと水槽をのぞきこんだり、かまい過ぎるのもメダカのストレスになるので要注意ですよ。

稚魚たちは元気です

その水槽のメダカですが、元気です。餌が多いのかちょっと太り気味で、ダルマメダカみたいです。これはクロメダカです。

_20150911_133011

_20150911_133029

あまり太ると寿命が縮むと聞いたこともあるので、注意せねば!

今回使用したアイテム

ひとまわり小さいミニサイズもあります。

コメント