実験!ヤマトヌマエビ飼育で水草コケ対策は効果があるのか?

ヤマトヌマエビ
ℹ️ 本記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは♪

メダカの稚魚育成用のプラケースに入れていた水草(マツモ)に、コケが繁殖していました。この度マツモに付いていたメダカの卵が無事すべて孵化したので、ヤマトヌマエビが本当に水草のコケ対策になるのか実証するために、エビ水槽に入れてみました。

スポンサーリンク

実験開始

午後6時過ぎ、15cm程度のコケの生えたマツモを、ヤマトヌマエビの水槽にポチョン!

wpid-wp-1432258527097.jpeg

ヤマトちゃんは目ざとく見つけ、さっそくツマツマし始めました。なかなか期待できそうです。

wpid-wp-1432274939500.jpeg

1時間たってもまだ2匹はツマツマしています。一心不乱です。

2時間後の午後8時頃には1匹はやめていました。もう1匹はまだしつこくツマツマしていました。

午後11時頃。まだ1匹はマツモに乗っかっていました。執念深いタイプ?

不覚にも、寝る前に経過写真を撮るのを忘れていました。

一晩放置した結果

そして一晩たって、今朝のマツモがこちら。

wpid-wp-1432258534232.jpeg

あらキレイ!水草に産毛のように生えていたコケが見事に食べつくされています。

投入直後はこんな感じだった
wpid-wp-1432258527097.jpeg

どうですか?全然違いますね(^^)

他の部分で比べると…

水槽に投入直後
wpid-wp-1432258540678.jpeg

一晩たって

wpid-wp-1432258544836.jpeg

こんなにキレイになりました!

キレイになってツマツマするところがないからか、今日はマツモに全く興味を示しません。

まとめ

水草にコケが生えると、光合成にも影響するのでなるべくないほうが良いです。

今回の実験でヤマトヌマエビは驚異のコケ取り能力で、水草(マツモ)のコケを一掃しました。一晩でここまでキレイになるとは思っていませんでした。

このマツモは再びメダカの稚魚のプラケースに戻しますが、またコケが生えてきたらヤマトヌマエビに掃除してもらおうと思います♪

AD コケ取り生体特集 -charm-

  • いいね (8)
  • 読んだよ (1)
スポンサーリンク
ヤマトヌマエビ
ゆき後輩をフォローする
プロフィール

趣味でメダカを飼育しています。日々メダカに癒されています。わけあって自宅警備員。

ゆき後輩をフォローする

ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

下町メダカ日和

コメント