こんにちは♪
尾ぐされ病のメダカの治療中です。
3回の投薬を経てだいぶ治ったのですが、あともう一息です。
前回の経過はこちら
メダカが尾ぐされ病に!薬浴での治療報告(回復期編)
メダカへの負担が気になりますが、6月3日に4回目の投薬を行いました。
ほぼ完治に近づきました
5月12日に薬浴を始めて、様子をみながら約3週間がたちました。現在はこのようにほぼ治っています。
尻びれの白さはなくなり、正常になりました。だだ画像では分かりづらいですが、尾ヒレに若干白い部分があり、念のためもう1週間グリーンFゴールド顆粒で薬浴することにしました。
以前は下の画像のようにかなり白かったので、薬の効果は明らかです。
トリートメント水槽には15Lの水を入れているので、1/3の5Lを換水しました。そして5Lの0.5%の塩25gを追加、グリーンFゴールド顆粒は15L分の0.5gを追加しました。
2匹は通常の水槽に
もともと症状のなかったメダカ2匹は、ヤマトヌマエビを入れている、もともとの30cm水槽に戻しました。
もちろん水合わせしました。
水合わせすること1時間。水槽へ。
餌の容器を見せると寄ってきて、餌も食べにくるし、今のところ異常なしです。
エビとも仲良くやっています。
おそらく次回は…
これまでの経過からして、おそらく今回の薬浴で治ると思います。次回の報告は「完治編」にできるといいな。
治癒・完治編へつづく
メダカが尾ぐされ病に!薬浴での治療報告(治癒・完治編)
使用しているお薬
コメント