こんにちは♪
4月1日のメダカの引越し(リセット)から二週間。きのう実家に様子を見にいったら、元気に泳ぎ回っていました(^^)
きのうは撮影し忘れたので、引越しから10日後の4月10日の写真を。
スイスイ泳いでいます。エサもよく食べているそうです。
あとは元気な卵を産んでくれることを願っています。それから先は、昨年(2014年)に失敗した稚魚の育成をリベンジです!
品種改良メダカの本2冊
先日「アクアライフ」から2冊のメダカ本が発売されました。これは!と思い、実際に書店で立ち読みしてみました。
内容としては、主に改良メダカの説明や飼い方、殖やし方などについて書かれていました。クロメダカ派の僕としては品種改良には興味が薄いし、通常の飼育の具体的な詳しい方法をメインにした記事を期待していたので、購入はしませんでした。
しかし改良メダカに興味がある方は、最新の品種もふくめ、様々な品種のきれいな写真も多数掲載されており、持っていても損はしないかもしれません。
特に「ニホンメダカの飼育と繁殖」には品種それぞれの詳しい説明やブリーダーの方の話もあります。マニアの方や、これから改良メダカについて学ぼうという方には良いかもしれません。
それではまた♪
コメント